どうも、らいあんです。
物より経験にお金を使うことで人間として魅力的になれます。
あと、モテるようになったり、人生に彩りが生まれたりします。
個人的に経験にお金を払うようになって人生ガラッと変わりました。
物より経験にお金を使うことで人生どう変わっていったか?
僕自身、かなりの金額を経験に使ってきました。
旅していろんな体験に使ってきたという意味でもそうですし、知識にお金を払って人の経験を買うというのもそう。
そのおかげで何の魅力もないところから、異性にモテたりするようになりました。
あと特に「生きがい」みたいなモノが見つけられたのも物より経験にお金を使っていったおかげです。
人生の視野が広がり、毎日に彩りが生まれた
1つ目はコレ。経験にお金を使うようになって毎日が楽しくなったというところ。
人生つまらんと感じる時は部屋に引きこもるようなインドアタイプ。
しかも趣味もなし。
そこからカフェに読書しに行くようになって、コーヒーの世界に引き込まれて人生ガラッと彩りに溢れた日々に変わりました。
カフェっていう空間がすごく好きになってそこからコーヒーに興味を持つようになりました。
最初はただコーヒーを飲むだけで満足だった所から、自分で豆を買って挽いてみたりして飲んで。
ハンドドリップコーヒーを入れてみたり。
YouTubeでコーヒーにまつわる動画をみて知見を広げてみたり。
旅に出て世界各国の豆を買いに行ってみたり。
あと、コーヒーをキッカケに店員さんと話が広がって自分の世界が広がるのがおもしろかった。
コーヒーひとつとっても人生かけて味わい尽くせないぐらい深い世界。
今ではスタバに限らず日本各地・世界各地のお気に入りのカフェを見つけて、そこで読書したいという楽しみが生まれた。
これがひとつの生きがいになっています。
コーヒーを飲みにいくという経験。そこから興味を広げていって、いつのまにかコーヒーの世界にどっぷり浸かるようになった。
そのおかげでコーヒーに合わせるスイーツとかにも詳しくなったりして、グルメにもなれました。
自信が身につき、異性にモテるようになった
これは男にとってはめちゃくちゃでかい。
さっきの話だけど、コーヒーをキッカケに食べることに目覚めてご当地スイーツとか、ちょっと小洒落たレストランとか、日本各地の旅館で現地の美味しいものを味わったりするようになった。
おいしいモノを食べるという経験にお金を使うようになった。
そのおかげで女性と話す時に会話に困ることが減った。
食べ物の話が嫌いな人なんてまずいないから、グルメの話で盛り上がる。
元々女性と話すのに自信なかったけれど、食べ物をキッカケにデートに繋がったりしてそこから彼女ができたり。
お互いの趣味が似ていたりすると一瞬で仲良くなれたり。
しかも自分でスイーツも作るぐらいになったから、その話をすると大体ウケる。
僕のガタイがいいのも相まって「うわー、見えなーい!」みたいなフックになる。
で、写真見せると本格的なスイーツの写真にさらにびっくりされたり。
そういう意味でも、経験投資をキッカケにモテたりすることも可能。
特にグルメとお酒は世の男はみんな経験投資しまくってあれこれ味わっておくべき。
バーに行ったり、旅先のグルメを味わってみたり。
とにかくおいしい物に目がない状態にしておくこと。
マジで異性とのネタに困ることがなくなる。
あと、旅。
商売感覚・センスが磨かれていって個人で商売するようになった
経験にお金を使って経験投資する時ってすなわち、いろんな分野のセールスを受けること。これがすごい重要な感覚。
商売感覚が磨かれて起業とか独立にすごく役立つビジネスセンスになる。
ビジネスセンスってカッコいい言い方したけどようするに「何でモノが売れるのか?」みたいな感覚を自分が味わうことによって、モノを売る側になった時にすごい役立つ。
結局ビジネスは「モノを売るセールス」が根底にあるから。ここの原理みたいなものが感覚的に分かっていないとまず成り立たない。
1本3000万の時計が売れる世界とかに触れておくこと。
- 1本50万以上する高級時計
- 1皿2500円する海鮮丼
- 1個2000円するハンバーガー
- 1着10万するテーラードジャケット
- 1回3000円で数時間ネコ触り放題のカフェ
- 1本5万円する日本酒
- 1本12万するワイン
- 1時間9000円ぐらいの人力車観光サービス
- 1泊7万の旅館とか
- 逆に1泊20万のホテル
- 1つだけで7万円するスノーボード
- 1つ15万くらいするAppleのMacBook Pro
いろんな分野でセールスを受ける。特に営業されるのがすごくいい。
モノを買うでもいいけれどとにかく色んな分野のセールスを受ける経験を積んでみること。世の中には色んなサービスがあるから。
たとえば15万の時計をセールスされてみる。
オーダーメイドのスーツを作ってもらいながらいろんな選択肢を聞かせてもらう。
自分がどうしてそれが「欲しくて買ってしまったのか?」という経験を積み上げていくと、モノを売る側になった時に「どうやったら売れるだろうか?」と考える上でとても役立つ。
これやると「どういうものが売れるのか、人が求めているのか」みたいなセンスが磨かれていって、自分で起業したり独立するときにすごい役立つ。
特に何がいちばん役立つかというと「自分からしたら高すぎて払えないよ…」みたいなものに対してそれが欲しい人はポンポン払っている人たちがいる世界があるという感覚が身につく。これがすごい磨かれる。
会社員から独立して破滅していくパターンで多いのは、今まで会社の看板のおかげで生きてこれたにも関わらず、独立してそれが通用すると勘違いを加速させてしまうこと。
自分ひとりでお客を集めることすらできずに貧乏フリーランスの道を突き進んでいく。
特に営業畑出身じゃない人で将来的に独立を考えいたりするな、早いうちから体験投資をして商売感覚というものに触れておいた方がいい。
信用という残高を使えるうちにクレジットカードを切ってまとまったお金を払い体験に投資する経験を積み上げておくこと。
これが後々、あなたを助けてくれる日が来る。
例えばこれは1つ3000万とかの腕時計の世界。
時計好きは知らないぐらいのブランドだけど興味がない人はとことん興味がない。
初めてみた時は意味わからんかったけど、時計職人の世界とかを見ていくうちに欲しくなっていく自分にびっくりした。
他にも1泊30万の部屋とか誰が泊まるんだとか思ったり、ハンバーガーはマックで100円ちょいで食べれるのにわざわざ3000円も出して食べるとかアホでしょとか思ってた時期もある。
けど、やってみればわかる。
「あぁ、これは買うわ」みたいなセールスの仕組みがそこにあるから。
実際にお金を払ってみないと分からない感覚みたいなモノがある。
なんでそんな馬鹿げた金額のものでも喜んでお金を払う人がいるのかというのがわかる。あと自分がどれだけちっぽけな世界で生きてきたかがよくわかる。
それを自分に応用していけばWEBでちょっとした財産を築くなんてこともできるようになる。
なぜなら、どんな分野でも買う人は買うし買わない人は買わないから。その「買う側」の人に向けて全力で価値提供すれば、個人の経験でも売れる。
他者の経験を買う「知識投資」によって己をアップデート
いちばんデカかったのはコレ。
「他者の経験を買う」という知識投資。
これによってマジでチートみたいなスピードで人生変わっていった。
一生薄給労働する宿命だったところから、自分の時間を大事にして平日のカフェでのんびりできるような生き方が手に入った。
別にビジネスだけじゃない、どんな分野でも同じ。
イラストレーターでも、占い師でも、ヨガ講師でも、サッカーコーチでも、カフェの自営業でも、お金払うことで一気にショートカットできる。
なぜなら、すでにうまくいっている先人の知識を買ってそれをガンガン実行していけばいいから。
昔は一部の人しか知り得なかった情報とかがまとまった金額を払ったら一瞬で手に入る世界になったから。
しかも英語ができれば海外のそういう情報も手に入れられる。
公務員が公務員学校にお金を払うように、司法試験受験生がロースクールにお金を払うように、自分がなりたい分野にまとまった金額を突っ込んで知識投資すると一気に人生がガラッと変えられる。
結局、先人から学ぶのがいちばん手っ取り早い。
独学でやるとか自己流でやるとかはムダすぎる。学んで一瞬で解決するようなことを何ヶ月もかけてやるとか馬鹿げている。
1+1はなんで2になるのかをわざわざ1から解明したりする?他にやりたいことがあるのにわざわざそこでずっとうんうん頭をうならせて考え続ける?というお話。
過去の僕はまさにコレをやってしまっていた。
だから成功からだいぶ遠回りしてしまっていた。
僕は30万ぐらいするアメリカのマーケティングコンテンツを買ったあたりから一気に化けた。
というか、今までの自分が知らなさすぎて衝撃を受けた。
多分、ちまちまビジネス書を買ってたくらいじゃ一生辿り着けない知見がそこにあった。
無料レベルとかは特にダメ。砂漠の中から砂金を見つけるようなものだから。
これは友人にもあまり信じてもらえないけれど、知るだけで人生ガラッと見方が変わってしまう恐ろしい知識とかはこの世にある。
別に陰謀論じゃなくて「うまくいっている人にとっては当たり前だけれど、そうじゃない人は一生知らない視点」とかが経験にお金を払うことで一瞬で手に入る世界になったから。
あと、この世には
「社内の役立たず、能無し、お荷物を自ら退職に追い込み会社から追い出して社員の質を上げたい経営者のためのマネジメント戦略」
みたいな闇の深いマネジメントノウハウとかもあったりする。
普通の人からしたら無縁の世界にも触れられるのが知識投資のいいところ。
個人的に知識投資がおすすめ。
ココがいちばん人生変える上でオススメ。
経験・知識にお金を使って人生変えましょう
人生退屈だなとか感じていたら経験と知識にお金を払ってみてください。
今まで飛び込んだことがない分野に飛び込んでみてください。
ポーカーをしたことがなかったらポーカーハウスに行ってみればいい。
お酒を飲んだことがないならバーとか個人経営の居酒屋に行ってみればいい。大人のお酒の楽しみ方とかをめちゃくちゃ教えてもらえる。
旅したことがなかったらとりあえず休みをとってどこかの旅館を予約して飛び込んでみる。で、目に入る景色を新鮮なものにしていく。
そうやってサービスや経験にお金を使ってみる。セールスされてみる。欲しいと思ったものにお金を払う経験を積んでいく。
そうやって目に見えない経験に投資していけばいくほど、視野と考え方がどんどん洗練されていきます。
色んな経験を通じて考え方とか価値観が洗練されて魅力的な人間になれていきます。
あと、人生の生きがいとかやりがいとかが見えてきて人生楽しくなってきます。